先生に聞いてみた!

【先生に聞いてみた!】マイナスイオンに効果はあるのか

しんじ

森林浴は気持ちがいいな!
空気中にマイナスイオンがたっぷりだ。

さとみ

そうね。みずみずしい空気を吸えて、リフレッシュできてよかった。

しんじ

こんな機会をもっとつくりたいけど、忙しいし、家でリフレッシュといっても難しいよな。

さとみ

そうね…。でもうちの空気清浄機にはマイナスイオンの機能が付いているけど?

しんじ

でも今まで、空気清浄機でリフレッシュした記憶がないな…。

さとみ

そりゃあ、森の中と同じ効果はないでしょう。そもそもマイナスイオンって、本当に効果があるのか分からないらしいわよ?

しんじ

そんなことはないだろう。実際、たくさんの商品も出ているし、滝の近くが気持ちいのは事実なんだから。目には見えなくても、何らかの効果はあると思うぞ。

さとみ

素人がごちゃごちゃいっても、結論は出ないわね。先生に聞きに行ってみましょう。

登場人物
しんじ
健康診断の結果と、ラクにできそうな健康情報に敏感な会社員。
メタボが気になりだして最近ジョギングを始めた。
情報源はネットニュース。ラーメンとTVドラマが好き。
さとみ
何より無駄遣いが嫌いな、計画的しっかり主婦。
週に3回、英会話教室の講師をしている。
趣味は温泉旅行とワイン。子どもはいない。

マイナスイオンには、心身のリラックス作用やストレス解消、自然治癒力の向上、不眠症などメンタルからくる不調に効果があるといわれ、多くの商品が販売されています。しかし「マイナスイオンがどのようにして人体に効くのか」といった作用機序は明確になっていません。

教えて先生!

小西康弘Yasuhiro Konishi

医療法人全人会 理事長 / 小西統合医療内科 院長

2013年より 小西統合医療内科 院長 総合内科専門医 / 医学博士

しんじ

先生、僕たちが「気持ちいい」と感じるマイナスイオンは、気分的なものなのでしょうか。空気清浄機にも付いていますが…

先生

マイナスイオンとは、「大気中に浮遊する微粒子における、マイナスの電気を帯びた大気イオン」を指す言葉です。皆さんはリフレッシュ効果があるとか、癒されるとか感じるようですが、マイナスイオンの効果に根拠はありませんよ。

しんじ

やっぱり、ないのか〜。

先生

そもそも「マイナスイオン」という言葉は、厳密な意味での学術用語ではありません。あくまで造語ですし、本当に人体にいい影響があるなら、病気治療に使われているはずです。

しんじ

でも、滝の近くなどで「気持ちいい」と感じるのは事実です。

先生

もちろんそれは正しい感覚でしょう。自然の中にいるというリフレッシュ感や、滝のしぶきを浴びることでの清涼感は、誰でも感じられることです。でもその感覚は、マイナスイオンによってもたらされたわけではないですよね?

さとみ

私たちは、よく分からない気持ちよさを、マイナスイオンという言葉に乗せてイメージ共有しているだけなのかも知れませんね。

先生

はい、イメージでしょうね。マイナスイオンについては、免疫向上、血液浄化、電磁波ガード、抗酸化作用や副交感神経の活性化、さらには植物の生長促進などの効果があるといった説が流布しており、まったく何が何だか理解できません。

さとみ

そんな魔法のような成分はありませんよね。

先生

残念ながら、そのような説を信じる人が増えるほど、マイナスイオンを使っているという商品は増えていきます。しかしエビデンスはありませんから、注意してください。

ドライヤーにしても空気清浄機にしても、あえてマイナスイオン製品を選ぶ必要はありませんよ。ましてや、肩こりや便秘、頭痛が治るなど書かれた機器などは安易に買わないでくださいね。

さとみ

何かリフレッシュができるのではないか…と、安易に考えていました。効果を信じないようにします。

先生

もし生活に支障が出るほどのストレスを抱えていて、本当にリラックスが必要なら、頼るべきはマイナスイオン製品ではなくプロによるメンタル管理ですよ。

それから、健康な方が森林浴や滝の近くでリフレッシュをすること自体はとてもよいことです。そのときはマイナスイオンではなく、自然との一体感や非日常感を味わってきてください。

さとみ

そうですね。

先生

マイナスイオン商品に関しては、学術でも医学でもなく、広告宣伝テクニックだと思っておくくらいでちょうどよい気がします。大衆心理や、プラシーボ効果が悪いわけではありませんが、それが科学かというとそうではありません。エビデンスのないイメージ戦略に乗らないよう、賢く選択してくださいね。

もし「きっちりとしたエビデンスがある」ということでしたら、私にもぜひ教えていただきたいと思いますね。

人気記事

新着記事